在留資格の取得

在留資格証明書

日本で生まれて、日本の国籍を持たない子供が日本に在留するには、生まれた日から30日以内に所轄の地方入国管理官署に申請して、在留資格取得の手続きを行う必要があります。ただし、60日以内に出国する場合は、手続きの必要はありません。

必要書類 1. 在留資格取得許可申
2. 出生証明書、母子健康手帳
3. 両親のパスポートまたは外国人登録証明書
提出先 居住地の地入国管理官署
問合先 居住地の地入国管理官署または
外国人在留総合インフォメーションセンター
いつ 生まれた日から30日以内
手数料 無料
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

NEWS CATEGORY

PICK UP

  1. 日本人と外国人従業員の給与の違い

  2. Kizunaパンフレット

    ベトナム語版会社案内

  3. 遅延証明書,giấy chậm tàu

    遅延証明書

人気の記事

  1. ベトナム人が日本で病気になったら

    怪我や病気になった時、祖国から遠く離れたベトナム人留学生は、自分自身の健康状態を医者へ伝える方法を知...
  2. 日本の緊急電話番号

    ▼緊急時救急、火事や交通事故、盗難などの犯罪に遭遇した場合は、慌てずに落ち着いて助けを呼びましょ...